細田守監督作品アニメーション映画、『サマーウォーズ』についてわかりやすく解説していこうと思います。
あくまでも私個人の感想と見解です。皆さんと思いと共有できれば幸いです。
記事後半にかけて若干のあらすじ・ネタバレが含まれます。
まだ、この作品を観られてれていない方は是非映画を観た後にお楽しみください。
もう一回見直す方はさらに楽しめる様に!
- 『サマーウォーズ』ストーリー・あらすじ
- 出演キャラクター多すぎ!!陣内家の広大な家系図 しかしこの一族のつながりを見てから見ると面白さが倍増
- シンクロ率120%の高校野球と実況が『この夏』をさらに熱くする
- 広大なバーチャル世界OZは、高校生アルバイトで支えられています!!
- ラブマシーン 「なにそれ?モー娘。?」
- 最強のアバター『キングカズマ』を育てた陣内万助70歳の凄み
- 侘助は、元東大生で旧家の出身でアメリカ留学から帰ったばかり?
- 現実の世界が追いつきはじめた今日この頃
- こんなに夏が詰まったアニメ作品は今まであっただろうか・・・よろしくお願いしまぁぁあす!!
- 『サマーウォーズ』主題歌
- 『サマーウォーズ』キャラクター・声優
- 小磯 健二(こいそ けんじ)声: 神木隆之介
- 篠原 夏希(しのはら なつき)声: 桜庭ななみ
- 佐久間 敬(さくま たかし)声: 横川貴大
- 池沢 佳主馬(いけざわ かずま)声: 谷村美月
- 陣内 栄(じんのうち さかえ)声: 富司純子
- 陣内 侘助(じんのうち わびすけ)声: 斎藤歩
- 篠原 雪子(しのはら ゆきこ)声: 谷川清美
- 篠原 和雄(しのはら かずお)声: 佐々木睦
- 陣内 万理子(じんのうち まりこ)声: 信澤三惠子
- 陣内 理香(じんのうち りか)声: 玉川紗己子
- 陣内 理一(じんのうち りいち)声: 桐本琢也
- 陣内 万助(じんのうち まんすけ)声: 永井一郎
- 陣内 太助(じんのうち たすけ)声: 小林隆
- 陣内 翔太(じんのうち しょうた)声: 清水優
- 三輪 直美(みわ なおみ)声: 山像かおり
- 池沢 聖美(いけざわ きよみ)声: 田村たがめ
- 池沢佳主馬の父(いけざわかずまのちち)声: 羽鳥慎一
- 陣内 万作(じんのうち まんさく)声: 中村正
- 陣内 頼彦(じんのうち よりひこ)声: 田中要次
- 陣内 典子(じんのうち のりこ)声: 金沢映子
- 陣内 真緒(じんのうち まお)声: 諸星すみれ
- 陣内 真悟(じんのうち しんご)声: 今井悠貴
- 陣内 邦彦(じんのうち くにひこ)声: 中村橋弥
- 陣内 奈々(じんのうち なな)声: 高久ちぐさ
- 陣内 加奈(じんのうち かな)声: 皆川陽菜乃
- 陣内 克彦(じんのうち かつひこ)声: 板倉光隆
- 陣内 由美(じんのうち ゆみ)声: 仲里依紗
- 陣内 了平(じんのうち りょうへい)声: 安達直人
- 陣内 祐平(じんのうち ゆうへい)声: 太田力斗
- 陣内 恭平(じんのうち きょうへい)
- ハヤテ
- 『サマーウォーズ』スタッフ
『サマーウォーズ』ストーリー・あらすじ
あと一歩のところで数学オリンピックの日本代表を逃した主人公(小磯健二)は、突然部室に現れた憧れの先輩である夏希にアルバイトを頼まれる。
詳しい内容を知らされないまま夏希についていくと彼女の曾祖母の誕生会が開かれるという。
そこで夏希から突然「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。
内気な主人公健二は、「フィアンセ」の大役を果たすため奮闘するのだが、仮想世界OZでは、彼のアバターが乗っ取られ不穏な動きを見せていた。
世界中を巻き込んだネット世界の大混乱に、室町時代から続く戦国一家(陣内家)の戦いが始まる。
出演キャラクター多すぎ!!陣内家の広大な家系図 しかしこの一族のつながりを見てから見ると面白さが倍増
総勢27名の個性豊かな大家族一人一人が、この作品の魅力といっても過言ではない。
初対面でいきなりエロい話を振ってくるおじさん。
性格キツめでサバサバしたおばさん。
「親戚にあんな人いたわぁ」が満載なのです。
公式ページより家系図を確認すると面白さが倍増。
脈々と受け継がれる陣内家の血がこの様に色濃く出てくるかぁ〜!と納得のキャラクター構成です。
また、とにかく体を動かす『男性陣』とそれを少し冷めた目て見る『女性陣』の温度差にも注目です!
シンクロ率120%の高校野球と実況が『この夏』をさらに熱くする
本作中では、陣内克彦さんと陣内由美さん夫妻の長男 陣内了平くん(17歳)が甲子園出場をかけて県大会でエース投手として活躍しています。
夏の大切な要素の一つ『甲子園』は、この『サマーウォーズ』でもかなり重要なスパイスですね。
陣内家のAIラブマシーンの壮絶な戦いに一切関わることはないのだが、高校野球の勇姿と実況解説には注目してもらいたい要素の一つです!
広大なバーチャル世界OZは、高校生アルバイトで支えられています!!
物語は、この広大なバーチャル世界OZのチュートリアルの様な説明から始まります。
世界中の人々が集い、楽しむことができるインターネット上の仮想世界OZ。
人々は自分の分身となるキャラ(アバター)を設定して現実世界と変わらない生活をネット上で送ることができます。
あらゆる端末からログインできるその仮想空間では、ショッピングのスポーツ観戦もビジネスさえも可能だといいます。
最高水準のセキュリティーで守られているというそのシステムは、高校生のアルバイトで支えられているという驚き!
冒頭のシーンで、「末端の末端の末端だから簡単ですよ」ってすごい時代だよ!っておもいますね。
ラブマシーン 「なにそれ?モー娘。?」
ラブマシーン 「なにそれ?モー娘。?」
そう尋ねたのは、電気店を営む陣内太助さん!
きっとなにかしらのオタクだったであろう過去が、なぜか透けて見えますね。
今回、強大な敵として現れたのは『モー娘。』ではない人工知能AIです。
侘助が陣内家の財産を使って開発したそのAIは他のAIとは違い『知識欲』を持っています。
知識欲を持ったAIはすべてのアカウントとそれに関わる権限やパスワードをすべて飲み込んでしましました。
最強のアバター『キングカズマ』を育てた陣内万助70歳の凄み
OZ最強のアバター『キングカズマ』。
このアバターを操るのは、池沢佳主馬13歳。
彼をネット世界最強に育てたのは、師匠と呼ばれている陣内万助70歳です。
佳主馬からは祖父にあたります。
新潟漁港で水産業を営み、ラブマシーンとの対決のため電力供給に自慢の漁船をトラックに乗せて運んできます。
その豪快さもさることながら、さらに凄いのはネット空間OZをも使いこなすその繊細さ!!
佳主馬に少林寺拳法をOZ経由で教えたという記述が公式にある通り
物語のクライマックスでの陣内万助70歳の3DSさばきは一級品!!
侘助は、元東大生で旧家の出身でアメリカ留学から帰ったばかり?
ヒロインの夏希のフィアンセの設定は、
『元東大生で旧家の出身でアメリカ留学から帰ったばかり』でした。
その設定の元となったのは、ヒロインの初恋の人『陣内侘助』だと思われますね。
天才的な頭脳を持ち人工知能ラブマシーンを作ったのも彼です。
大おじいさんの隠し子だった彼への風当たりは親戚内でとても強いですね。
誰からも愛されすに大家族の中で一人で生きてきた彼が生み出した人工知能が
『ラブマシーン』という名であることが彼の影を一層際立たせていますね。
しかし、それゆえに物語中盤で亡くなる母、陣内 栄の遺言で語られる侘助への愛情は
涙無くしてはいられません。
現実の世界が追いつきはじめた今日この頃
人工知能AIがいよいよ私たちの現実世界にも浸透してきた昨今、やっとアニメの世界に現実が追いついてきたという印象ですね。
実業家イーロンマスクもTwitterを買収した時「すべての機能を集約させたスーパーアプリを作る!」と豪語していましたね。
それはまさに、アニメの中でインフラの一つとなっているOZのシステムそのもの、なのかもしれません。
きっとサマーウォーズの世界が現代なら、マッチングアプリのエラーで男女が翻弄されるシーンやChatGPTのようなAIが人間に超反抗してくるのだろうなぁっと想像を膨らしてしまいますね。
こんなに夏が詰まったアニメ作品は今まであっただろうか・・・よろしくお願いしまぁぁあす!!
「夏といえばスイカと花火と女だろ」
様々なアニメで『夏』は特別な存在ですね。
永遠に繰り返されるのではないかと視聴者さえも心配した『8月』、
時には、引きこもりの主人公の前に、死んだはずの幼馴染が『夏の獣』となって現れたりします。
映画『サマーウォーズ』は、そのどれとも違い、ロケーション的には涼しい避暑地のはずなのに熱い!!
最先端のハイテクAI(ラブマシーン)に挑むのは人間の大家族。
バーチャル空間での戦いを描いた作品であるはずなのに、とてつもなくアナログで人間臭いい。
今年も夏が来ました。よろしくお願いしまぁぁあす!!
『サマーウォーズ』主題歌
主題歌「僕らの夏の夢」 山下達郎
『サマーウォーズ』キャラクター・声優
Wikipediaより引用
小磯 健二(こいそ けんじ)声: 神木隆之介
篠原 夏希(しのはら なつき)声: 桜庭ななみ
佐久間 敬(さくま たかし)声: 横川貴大
池沢 佳主馬(いけざわ かずま)声: 谷村美月
陣内 栄(じんのうち さかえ)声: 富司純子
陣内 侘助(じんのうち わびすけ)声: 斎藤歩
篠原 雪子(しのはら ゆきこ)声: 谷川清美
篠原 和雄(しのはら かずお)声: 佐々木睦
陣内 万理子(じんのうち まりこ)声: 信澤三惠子
陣内 理香(じんのうち りか)声: 玉川紗己子
陣内 理一(じんのうち りいち)声: 桐本琢也
陣内 万助(じんのうち まんすけ)声: 永井一郎
陣内 太助(じんのうち たすけ)声: 小林隆
陣内 翔太(じんのうち しょうた)声: 清水優
三輪 直美(みわ なおみ)声: 山像かおり
池沢 聖美(いけざわ きよみ)声: 田村たがめ
池沢佳主馬の父(いけざわかずまのちち)声: 羽鳥慎一
陣内 万作(じんのうち まんさく)声: 中村正
陣内 頼彦(じんのうち よりひこ)声: 田中要次
陣内 典子(じんのうち のりこ)声: 金沢映子
陣内 真緒(じんのうち まお)声: 諸星すみれ
陣内 真悟(じんのうち しんご)声: 今井悠貴
陣内 邦彦(じんのうち くにひこ)声: 中村橋弥
陣内 奈々(じんのうち なな)声: 高久ちぐさ
陣内 加奈(じんのうち かな)声: 皆川陽菜乃
陣内 克彦(じんのうち かつひこ)声: 板倉光隆
陣内 由美(じんのうち ゆみ)声: 仲里依紗
陣内 了平(じんのうち りょうへい)声: 安達直人
陣内 祐平(じんのうち ゆうへい)声: 太田力斗
陣内 恭平(じんのうち きょうへい)
0歳。克彦の三男。眉が中央に寄っているため困り顔になっている。
ハヤテ
陣内家で飼われている犬。かなりの老犬。
『サマーウォーズ』スタッフ
Wikipediaより引用
製作 堀越徹、丸田順悟、井上伸一郎、阿佐美弘恭、上木則安、西垣慎一郎、平井文宏
企画 丸山正雄
エグゼクティブプロデューサー 奥田誠治(日本テレビ放送網)
プロデューサー 高橋望、伊藤卓哉、渡邊隆史、齋藤優一郎
脚本 奥寺佐渡子
音楽 松本晃彦
録音 小原吉男
音響効果 今野康之
音楽・音響 岡田こずえ、石垣悠治、平川智司、牧田充啓、尾上政幸、上野励、内沼映二、森田祐一、片倉麻美子、古谷友二、加納洋一郎、赤平直樹、手塚雅夫、加藤紀子、小坂康太郎、吉原裕美、石光孝、今泉武、大隅あきこ、澁澤裕美子、渡辺友子、平田哲、横尾隆、福田夏紀、茂住亮介、今西栄介、橘豊
編集 西山茂
撮影監督 増元由紀大
撮影 齊藤敦朗、藤田賢治、町田啓、宮田成彬、棚田耕平、石塚恵子、Kang Myoung Joo、浅黄康裕、川下裕樹
美術監督 武重洋二
美術 青木勝志、池田祐二、石井弓、阿部直人、伊奈淳子、有竹綾美、上原伸一、川井あゆみ、佐藤詩穂、長崎斉、桐山成代、小倉宏昌、西川洋一、岩熊茜、中村聡子、西村美香、牟田いずみ、吉岡誠子、橋本和幸、福留嘉一、水谷利春、男鹿和雄、岩谷邦子、高屋法子
CGディレクター 堀部亮
CG 豊嶋勇作、戸村尚文、下澤洋平、江川麻里子、鈴木伸広、小宮桂陽、中村翼、大谷謙、浅川和浩、橋本豊和、池田直人、河村雅斗、中澤勤、柳谷稔、山矢錠、三浦隆宏、内藤岳、清塚拓也、源良太、小林太郎、田原史章、秋山高廣、土橋那津子、須田圭一、赤間康隆、錦織洋介、金井孝真、石田利生、大熊奈緒美、飯島弘喜、當野寛和
キャラクターデザイン 貞本義行
OZキャラクターデザイン 岡崎能士、岡崎みな、浜田勝
OZ美術デザイン 上條安里
設定レイアウト 山下高明
色彩設定 鎌田千賀子
作画監督 青山浩行、藤田しげる、濱田邦彦、尾崎和孝
アクション作画監督 西田達三
原画 濱田高行、尾崎和孝、伊東伸高、浦谷千恵、八崎健二、川口博史、霜山朋久、高橋英樹、箕輪博子、牧原亮太郎、関口淳、新井浩一、宮澤康紀、林祐巳、松崎正、伊藤嘉之、増永計介、大塚健、横山彰利、秦綾子、川名久美子、佐々木美和、山口真未、鈴木美千代、舘直樹、福田道生、馬場充子、松田宗一郎、北野ヨシヒロ、堀剛史、高野綾、新川信正、村谷貴志、名倉靖博、平山貴章、阿蒜晃士、馬場健、宮本佐和子、佐藤雅子、芳尾英明、古屋勝悟、田中敦子、橋本敬史、坂崎忠、中鶴勝祥、向田隆、西田達三、青山浩行
アニメーション制作 マッドハウス
配給 ワーナー・ブラザース映画
製作 サマーウォーズ製作委員会(日本テレビ放送網、マッドハウス、角川書店、D.N.ドリームパートナーズ、ワーナー・ブラザース映画、読売テレビ放送、バップ)
原作・監督 細田守